パソコンホームドクターです。

先日、武蔵野市のお宅へご訪問させて頂きました。
お客様が言うには
デスクトップパソコンの掃除をしたら起動しなくなった
というもの。
掃除中に配線が抜けたのでしょうか。
それだけならば良いのですが、ちょっと嫌な感じがします。

パソコンを見させて頂くと電源は入りますが、すぐに落ちてしまう。
それでは中身を見てみます。
セパレートタイプのデスクトップパソコンですので側面カバーを外せばすぐに中身を見ることができます。
確かに中身はホコリなどは少なくきれいになっています。
・・・・・あちこちチェックしましたが配線が外れているようなことはありません。
「掃除は何でしたんですか?エアダスターみたいなものですか?」
『いえこれで掃除しました』
出てきたのは固めの小さいハタキ。それもビニール製のものです。
それをみてマザーボードの電圧を測定します。
・・・・・ところどころ電圧がおかしくなっており正常に流れていません。
「静電気で壊れてしまったようですね」
『静電気?今のパソコンは対策されているんじゃないの』
「昔より耐性はありますが、静電気で絶対壊れないということはありません」
『いままでこれで掃除していて何ともなかったんだけどね』
「現状でマザーボードの電圧がおかしくなっていますので静電気か電源ユニットの故障である可能性が高いです」
そんな訳であおずかりしました。
CMOSクリアを行えば運が良ければ直るのですが直りません。
やはり交換しないとだけですね。
ちなみに電源ユニットは正常です。

パソコン内部の掃除を行う場合、お客様のおっしゃっる通り静電気で簡単に壊れることは少なくなりました。だからといって静電気が起きやすい素材で内部を掃除するのはおすすめできません。
今回のように静電気で壊れたり配線が外れたりする可能性があります。
掃除するならばエアダスター等を使いホコリを払うのが望ましいのです。

パソコンホームドクターのアリンのHP
格安データ復旧サービス