またまた前回の続きです。

自分のPCに搭載されているHDDを調べ方についてです。
Windows7の方法ですが、Vistaでもほぼ同じ方法です。
Windows8や8.1はコントロールパネルから先は同じです。

まずスタートボタンをクリックし、「コントロールパネル」をクリックします。
コントロールパネルが開きますね。
「システムとセキュリティ」をクリックします。
コンパネ01
「システムとセキュリティ」が開きましたら下にある
「ハードディスク パーティションの作成とフォーマット」をクリックします。
コンパネ02
すると「ディスクの管理」が開きます。
その一覧が下記です。
①搭載されているHDD一覧
②それぞれのHDDのパーティションと容量

このPCにはHDD(SSDも含めて)が3個搭載されています。
パーティションは6個に分けられていますが、システムドライブもあるので通常使えるドライブは5個となります。
ディスク管理01
①の部分を右クリックします。
その中に出てくる「プロパティ」をクリックするとHDDのモデルが分かります。
ちなみに下記は上記画像のディスク1のプロパティを見たものです。
赤枠のところ、WD30EFRXというものがモデルになります。
ちなみにこれはWESTERN DIGITALのREDモデル、容量は3TBのモデルです。
HDD種類
ちなみにHGSTの場合このようになります。
ちょっと古いHDDですが、HGSTのHUAシリーズという事が分かります。
HDD種類02
気になる方がいましたら調べてみるのもよいのではないでしょうか。

パソコンホームドクターのアリンのHP
格安データ復旧サービス